第8回 学校へ行きたがらない子への理解と対応
「みんなで考えよう!いじめについて」

【日時】平成24年11月10日(土) 13時半~16時半
【場所】浦安市美浜公民館 第2会議室
【対象】小・中学生の子供を持つ親と支援者
【内容】

うちの子はいじめをしていないか・・?
いじめられていないか・・?と心配になりませんか?
いじめを経験した親の体験談や、生徒と関わった先生から、
どのようにいじめを乗り越えたかお話を伺ってみましょう。

また、小中学生のいじめの現状と対応を、心理士と共に様々な角度から考えてみたいと思います。
【ゲストスピーカー】

不登校体験保護者(16歳男子のお母さん)
手塚奈緒美氏 五育総合研究所代表

中学校の現状と対応 後藤弘美(東京都教育相談センターアドヴァイザリースタッフ)
小学校の現状と対応 上田恵子 (浦安市スクールライフカウンセラー)
【費用】参加費300円
【持ち物】筆記具

第7回学校に行きたがらない子への理解と対応
「教えて!卒業後の進学・進路」

【日時】平成24年7月7日(土) 13時半~16時半
【場所】浦安市美浜公民館 第2会議室
【対象】おおむね中学・高校生をもつ保護者
【内容】今回は3名のゲストスピーカーさんをお招きし、学校に行きたがらなかったお子さんが、どのような進路をどのように選んだのか、学校の雰囲気はどうか、また、ご自宅での勉強方法や食事の面についてもお話ししていただきます。

心理面でのご質問には心理士がお答えしアドヴァイスします。
【費用】参加費300円
【持ち物】筆記具

浦安市教育委員会 後援
平成24年度浦安市市民活動補助金事業

第6回 学校に行きたがらない子への理解と対応
「親として3学期にできること」

【日時】平成24年2月25日(土) 13時20分~15時50分
【場所】浦安市美浜公民館 第2会議室
【対象】概ね7歳~18歳の子を持つ保護者
【内容】3学期は来年度を迎える大事な時期!
来年度、再登校する為に具体的に準備することを教えます。
体験者の方の話も聞けます。参考にしましょう。学校・学園とうまく連携していくノウハウを学び、今、親としてできることをお教えします。
【費用】参加費300円
【持ち物】筆記具

第5回 学校に行きたがらない子への理解と対応
「登校できない子を持つ親の話を聞く会」

【日時】平成23年11月12日(土) 13時20分~15時50分
【場所】浦安市日の出公民館2階和室
【対象】概ね7歳~18歳の子を持つ保護者
【内容】子どもが学校に行きたがらなくなった時、親はだれでも心配になるもの・・。

そこで今回は体験者の方をお迎えし、その時どこに相談をして、どのようにサポートを受けながら安定した登校へと導いたのか・・など、お話を伺います。
先輩の方になんでも聞いて参考にしましょう。
【費用】参加費300円
【持ち物】筆記具

「健やかな心を育てる言葉の使い方」

【日時】平成23年9月23日(祝日) 15時~16時
【場所】新浦安WAVE101 サロン3
【対象】妊娠中の親、未就学児を持つ親【内容】子どもの健やかな心を育むために、具体的な言葉のかけ方や関わり方を臨床心

理士がお教えします。【費用】参加費無料

第4回 学校に行きたがらない子への理解と対応  
「中学・高校卒業後の進学・進路について経験者の体験を聞こう」

【日時】平成23年7月9日(土) 13時30分~15時45分
【場所】浦安市美浜公民館 2階和室
【対象】主に、中学生・高校生、またはその年齢の子どもを持つ親
中学・高校卒業後の進路・進学を考えている親
【内容】中学・高校卒業後の進学・進路などについて、体験者の方をお迎えし、お話を伺います。どのように学校を選んだか、学校の雰囲気はどうかなど、先輩の方になんでも聞いて参考にしましょう。
心理面でのご質問は心理士がお答えします。

【ゲストスピーカー】公立・私立高校・サポート校受験体験者や 専門学校・大学受験体験者の方を4~5名 お呼びする予定です。
【講師】後藤 弘美 (臨床心理士)
・家族・子育て相談室「ゆずり葉」代表
・不登校専門サポート 代表
・東京都教育相談センターアドヴァイザリースタッフ
・千葉県不登校の新しい支援の在り方検討委員
【進行役】
上田 恵子(日本心理学会認定心理士)
・不登校専門サポート スタッフ
・浦安市スクールライフカウンセラー

【費用】参加費300円

第3回学校に行きたがらない子への理解と対応
「親としてできること、学校との連携の仕方

【日時】平成23年2月26日(土) 13時半~15時半
【場所】浦安市美浜公民館 第2会議室
【対象】幼稚園~大学生までの子供を持つ親
【内容】3学期になり、来年度に向けての準備を考え、学校とはどのように連携したらよいでしょうか。今、親としてできることについてお話しします。

【講師】後藤 弘美 (臨床心理士)
・家族・子育て相談室「ゆずり葉」代表
・不登校専門サポート 代表
・東京都教育相談センターアドヴァイザリースタッフ
・千葉県不登校の新しい支援の在り方検討委員
【進行役】
上田 恵子(日本心理学会認定心理士)
・不登校専門サポート スタッフ
・浦安市スクールライフカウンセラー

【費用】参加費無料

第2回学校へ行きたがらない子への理解と対応
「子どもが学校へ行きたがらない時に、どのような言葉や態度をしますか?」

【日時】平成22年11月27日(土) 14時10分~16時
【場所】新浦安WAVE101 サロン5
【対象】幼稚園~大学生までの子供を持つ親
【内容】生活習慣や日々の過ごし方などについて、子どもへの言葉かけや態度をどのようにしたら良いでしょうか。具体的な対応についてお話します。あなたのお子さんに合った形を見つけましょう。

【講師】後藤 弘美 (臨床心理士)
・家族・子育て相談室「ゆずり葉」代表
・不登校専門サポート 代表
・東京都教育相談センターアドヴァイザリースタッフ
・千葉県不登校の新しい支援の在り方検討委員
【進行役】
上田 恵子(日本心理学会認定心理士)
・不登校専門サポート スタッフ
・浦安市スクールライフカウンセラー

【費用】参加費500円

【後援】浦安市教育委員会

第1回 学校へ行きたがらない子への理解と対応

【日時】平成22年7月10日(土) 13時半~16時
【場所】浦安市美浜公民館
【対象】幼稚園~大学生までの子供を持つ親
【内容】
子どもがおかれている環境や、心理的な状態を知るためのワークシートを作成しながら、子どもをいろいろな角度から見て理解する方法を学びます。    
子どもが行きたがらない時の声のかけ方や、学校や他の保護者への協力の求め方など、具体的な対応を紹介します。
【講師】後藤 弘美 (臨床心理士)
・家族・子育て相談室「ゆずり葉」代表
・不登校専門サポート 代表
・東京都教育相談センターアドヴァイザリースタッフ
・千葉県不登校の新しい支援の在り方検討委員
【進行役】
上田 恵子(日本心理学会認定心理士)
・不登校専門サポート スタッフ
・浦安市スクールライフカウンセラー

【費用】参加費無料