回 | 年 | 月 | タイトル・内容 |
第57回 | 2024 | 2 | 富岡公民館主催事業 子育てに役立つ心理学講座「子どものストレスサインの見つけ方」子どもの年齢や環境によるストレスへの対応について、ワークシートを使用した対応 |
第56回 | 2023 | 5 | ミニセミナー「不登校の家庭でできる基本的な具体的対応」 |
第55回 | 2022 | 12 | ミニセミナー「不登校や行きたがらない子どもの理解と家庭でできる基本的具体的な対応」 |
第54回 | 2022 | 10 | 「第18回子育て応援メッセ2022」 「無料相談会と家族のいばしょ」ゆずり葉であそぼう アナログゲームとマンダラぬりえの体験 |
第53回*** | 2022 | 10 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~2022」 「家族のいばしょ」アナログゲームと心を穏やかにするマンダラぬりえの体験 |
第52回 | 2022 | 7 | 「第3回統合的心理療法による不登校事例研修会2022-07」 |
第51回 | 2022 | 3 | 「第2回統合的心理療法による不登校事例研修会2022-03」 |
第50回 | 2022 | 2 | 「ゆずり葉スタッフのための統合的心理療法による不登校事例研修会」 |
第49回*** | 2021 | 11 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~2021パートⅡ」 オンラインビデオによる活動紹介と展示 |
第48回 | 2021 | 11 | 「子育て応援メッセ2021」 コロナ禍のアンガーマネジメント~感情的にならない子育て法~ ZOOM開催 |
第47回*** | 2021 | 3 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~パートⅠ」 動画と掲示で参加 |
第46回 | 2020 | 11 | 「子育て応援メッセ2020」 家族・子育てオンライン相談会 |
第45回 | 2020 | 5 | 「進路進学相談会」 |
第44回*** | 2020 | 2 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~」ワークショップ 心理士を囲んでの相談会 |
第43回 | 2019 | 11 | 「子育てに役立つ心理学」子どもが学校に行きたくないと言った時~登校しぶりや不登校のそれぞれの状況や状態に合った対応の仕方~「こんな場合どうする?」にズバリ解答 |
第42回 | 2019 | 10 | 「第1回統合的心理療法による不登校事例研修会2019-10」 |
第41回 | 2019 | 6 | 「子育て応援メッセ2020」 「心理士による無料相談」 |
第40回 | 2019 | 5 | 「進路進学相談会」 |
第39回 | 2019 | 5 | 「不登校からの進路・進学について」子どもへの対応と進路・進学の選び方 |
第38回 *** | 2019 | 2 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~」ワークショップ 心理士を囲んでの相談会 |
第37回 | 2018 | 11 | 「子育てに役立つ心理学」子どもが学校に行きたくないと言った時~子どもの状況や年齢に合わせた対応~ |
第36回 | 2018 | 5 | 「不登校からの進路・進学について」子どもへの対応と進路・進学の選び方 |
第35回 *** | 2018 | 2 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~」 「子育て相談」個別相談と座談会 学校生活などの悩み相談(部活、いじめ、スマホ・・) |
第34回 | 2017 | 11 | 「子育てに役立つ心理学」うちの子どうなっちゃうの?手に入れよう!スマホを手離せない子どもの処方箋 |
第33回 | 2017 | 5 | 「不登校からの進路・進学について」 第1部 元教員による情報と対応 第2部 心理士から心理を含めた対応について |
第32回 *** | 2017 | 2 | 「うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~」ワークショップ 思春期の子を持つ親のための個別相談とフリートーク |
第31回 | 2016 | 11 | 「子育てに役立つ心理学」悩まない私に出会う(2)-子どもの思春期に振り回されない親の心のおさめ方、家族療法と認知行動療法の視点から解説。 |
第30回 | 2016 | 6 | 「子育てに役立つ心理学」心理面から考えよう!子どもにゲームやスマホを与える親の心得5か条 |
第29回 | 2016 | 2 | 「子育てに役立つ心理学」ストレス&アンガーマネジメント-自分の感情とのつき合い方をワークシートを使い学ぶ |
第28回 | 2015 | 11 | 「子育てに役立つ心理学」もしもわが子が・・・不登校、暴言暴力、IT依存、いじめへの対応を模擬カウンセリング形式で学ぶ |
第27回 | 2015 | 6 | 「子育てに役立つ心理学」 -中学高校の不登校・中途退学者のための進路相談ワークショップ-「ストレスチェックシート」「自分を知るシート」で子どもの状態を把握し、「生活見直しシート」で子どもの生活習慣を改善し、「志望校絞り込みシート」で学校選びのポイントをつかむ。 |
第26回** | 2015 | 2 | 「子育てに役立つ心理学」 -思春期の理解と対応②- 認知行動療法の視点から 子どものやる気の出し方、精神の安定のさせ方など、親子にとってストレスの少ない関係を作る方法を学ぶ |
第25回** | 2014 | 11 | 「子育てに役立つ心理学」 -思春期の理解と対応①- 思春期を理解し家族療法の視点から家族関係の在り方、子どもへの関わり方を学ぶ |
第24回 | 2014 | 6 | 「子育てに役立つ心理学」 - 悩まない私に出合う、子どもとの関係の持ち方- |
第23回 | 2014 | 2 | 「今日から使える家族システム論 -家族療法を学び、自分や子どもから見た現在の家族関係について考え、事例を通して具体的な対応について詳しく学ぶ」 |
第22回 | 2013 | 12 | 「教育相談員・スクールカウンセラーのためのインテーク面接の理解と実践」 |
第21回 | 2013 | 11 | 第1部 「子育てに役立つ心理学 - 思春期の心理と向き合う」 親の取るべき態度~変えてはいけないこと、変わらなければならないこと。 第2部 「不登校の予防と対応」 小~高の事例にそって、毎朝の腹痛頭痛・ 起きられない・人との関わりを嫌がる・昼夜逆転 他 |
第20回 | 2013 | 10 | 「教育相談員・スクールカウンセラーのためのインテーク面接の理解と実践」 |
第19回 | 2013 | 6 | 「不登校予防-ストレスチェック表を使った、子どもへの対応の仕方 - 1~3学期に子どもにかかるストレスを把握し、対応の仕方と自宅での勉強方法を学ぶ」 |
第18回* | 2013 | 2 | 「新学年への準備、不登校の子どもの親として今やるべきこと -対人関係ワークシートを作成し、子どもとの向き合い方や勉強の取り組み方を学ぶ」 |
第17回* | 2012 | 10 | 「みんなで考えよう!いじめについて -小中学生のいじめの現状と対応を心理士と共に多面的に考える」 |
第16回* | 2012 | 7 | 「教えて!不登校からの進学・進路 - どのような進路があるか、学校の雰囲気は どうか、自宅での勉強方法や食事の面について学ぶ」 |
第15回 | 2012 | 2 | 「来年度に向けての準備 - 今、不登校の子どもの親としてできること」 |
第14回 | 2011 | 10 | 「不登校の子どもへの安定した登校への導き - どこに相談をして、どのようにサポートを受けるか」 |
第13回 | 2011 | 9 | 「健やかな心を育てる言葉の使い方」 |
第12回 | 2011 | 7 | 「不登校からの進学・進路相談会 - どのように学校を選び、子どもと向き合うか」 |
第11回 | 2011 | 2 | 「来年度に向けての準備 - 不登校の子どもの親として今できること学校や先生との協力の仕方」 |
第10回 | 2010 | 10 | 「不登校の子どもへの登校刺激の与え方 -生活習慣、勉強、子どもに効果のある 言葉かけや態度を学ぶ」 |
第9回 | 2010 | 9 | 「ひとりで抱えない子育て – 私のサポートネットワークの作成」 |
第8回 | 2010 | 7 | 「学童期の子どもとの関わり方、学校・相談機関との連携の仕方 -心理ワークシートを作成し子どもの心理状態を把握し対応を学ぶ」 |
第7回 | 2009 | 3 | 「新学期を迎える前に 不登校の子への準備と関わり方」 |
第6回 | 2008 | 9 | 「不登校の予防と対応-小学生、中学生それぞれのケース」」 |
第5回 | 2008 | 5 | 「小学生~高校生の1年間のストレスチェックと対応の仕方」 |
第4回 | 2008 | 2 | 「入園・入学前の新学期の心構えと対応についてのママ講座」 |
第3回 | 2007 | 10 | 「あなたらしい子育ての応援 児童期の子育ての取り組み方」 |
第2回 | 2007 | 6 | 「夏休みの過ごし方と2学期へ向けての準備」 |
第1回 | 2007 | 5 | 「幼児期の子育てのコツ」 |
**浦安市美浜公民館主催事業として実施
***浦安市市民活動センター主催事業として実施
*講義時間は90分~120分ほど
*第28回2020年3月開催は新型コロナの感染予防のため中止。